東京都渋谷区にてテナントビルの雨漏り修理・改修工事〈ロープアクセス工法〉
ご依頼のきっかけ・ご提案内容
東京都渋谷区にて行ったテナントビルの雨漏り修理のご紹介です。
築15年ほどのテナントビルのオーナー様より、雨漏り修理にてご相談頂きました。
現場は足場を立てることが難しく、ロープアクセス工法にて施工が可能な雨漏り業者をお探しのところ、弊社を見つけて頂けたとのことでした。
ロープアクセス工法は足場が建てられないような狭い箇所でも施工が可能です。足場が不要なのでその分すぐに工事に取り掛かれるほか、工期や工費が節減可能なメリットもあります。
ロープによって上下だけでなく横にも自由に移動できるため、雨漏りなどピンポイントな補修が行えます。
現地調査をさせて頂いたところ、雨漏りの原因はシールの劣化によるものだと判明致しました。
全体的にシーリングの劣化が見受けられましたので、壁一面のシーリング箇所全ての打ち替えをご提案させて頂きました。
施工前の様子
こちらは施工前の様子です。
シールの劣化に加えて、クラック(ひび割れ)も見受けられます。
既存のシールを全て撤去し、シーリングを新しく打ち替えていきます。
雨漏りといえば屋根から水が落ちてくるイメージの方は多いかもしれませんが、外壁からの雨漏りも少なくありません。外壁からの雨漏りは、天井からの雨漏りよりも気づきにくく下地などの構造体にじわじわと雨水がしみこんで腐朽被害が拡大する恐れがあります。
シーリングは劣化すると破断や剥離を引き起こし、継ぎ目に隙間ができてしまうため、ここから浸水するケースがほとんどです。
浸水リスクのある劣化したシーリングは早めの補修を心がけることをお勧めしております。
シール箇所の養生を行い、下塗り(プライマー)を塗布していきます。
プライマーとは接着剤の役目を果たし、打ち替えるシーリングとの密着性、接着力を高めます。
プライマーを塗布せずシーリングを充填してしまうと、溝へしっかりと密着しませんので耐久性の無い不出来なシーリングとなってしまいます。
丁寧に下塗りを行っていきます。
ベントキャップ、サッシ廻りのアルミ枠、窓ガラスとの間のゴム(ビート)にシーリング補充を行っていきます。
サッシ廻りには「2液変性シリコン」ビートには「1液シリコン」を使い分けて使用致しました。
1液シリコンは耐水性が高く撥水性、密着力が強いため水回りに適したシール材です。
隅々まで丁寧に詰め替えていきます。
一面全てのシールを打ち替え、これにて完工です。
担当者からのコメント
この度は「山嵜建装」にご依頼頂き、誠に有難うございます。無事、雨漏りも止まりお客様のご要望に答えられました。
代表「山嵜」は安全に作業が行えるよう、また様々な現場の工事に自社でも対応できるようにロープアクセス工法を始めとした各種資格を取得しております。
他にもゴンドラ・高所作業も資格を取得しており経験も豊富なためビルやホテルの漏水でも対応が可能です!
雨漏り修理には絶対の自信を持って施工に入らせて頂きます。
府中市を中心に、東京都での雨漏り修理・防水工事は「山嵜建装」にお任せ下さい。
現場住所 | 東京都渋谷区 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理・シーリング工事 |
施工箇所 | シーリング箇所 |
施工期間 | 4日 |